narocchy’s diary ~インド滞在記~

インドに住んで、体験したことや気づいたことを書いていきます🌸

家電コーナーに売られているのは…?

こんにちは🌸

お久しぶりです。帰国に向けて色々な準備に追われていたら、すっかりブログを更新できていませんでした😅W杯、始まりましたね⚽きっと日本では初戦ドイツに勝って狂喜乱舞なのだと思いますが、インドにいると、まったくW杯のムードがありません(笑)クリケットの世界大会なら、かなりの大騒ぎになりそう🥳

 

さて、この間、行ったことのないショッピングモールに、つれさまと行ってみました。
入ってすぐの所に、偽ミ〇ーちゃんのようなキャラクターがいたり、トロッコ列車のような車両にドラ〇もんや〇ッキーまがいのキャラクターが描いてあったり、不思議な雰囲気のあるショッピングモールでした🐼こういうカオスな感じ、嫌いではない…笑

不思議な世界観

某キャラクターたち??

ゲームコーナー

1人でお買い物に行く感じのところではありませんが、そこにcromaという家電コーナーがありました。冷蔵庫・洗濯機・クーラー・テレビなどのコーナーに分かれており、思ったより広くてきれいな雰囲気でした。せっかくなので、日本製の商品がどれくらいあるのか見てみることにしました。

圧倒的に多かったのがSamsung
家電メーカーに疎い私でも知っています(笑) そういえば街中にもSamsung多いな…
次に、BoschやLIEBHERR。私にはあまり馴染みのない名前ですが、ドイツ製だそうです。あとは、ちょこちょことHaierがありました。中国なんですね。
洗濯機コーナーでは日本製は見当たらず・・・😔
冷蔵庫コーナーでやっと1つ、HITACHIを見つけました!
よーし頑張れ!👏

テレビコーナーも、ほとんどがSamsungですが、ありました・・・SONY
しかもコーナーを作ってもらっている!頑張っていますな👏

そして、一番日本製の商品を見つけたのが・・・クーラーコーナー
・HITACHI
Panasonic
・DAIKIN

が、ずらっと並んでいました!(ずらっと並んだ写真を撮りそびれた…😂)

やったー!👏

 

この状況をまとめてみると、こんな感じかなと思いました。

・韓国は積極的にインド市場に進出

・ドイツも意外と進出している

・じわじわと中国が影響力を強めようとしている?(仲悪い国なのに?だから?)

日本製がクーラー部門に多かったのは、インドは酷い暑さだから絶対に需要があるだろう!という戦略的なものなのかな・・・?

あと、つれさまが呟いていたのは、日本製の商品はアピールが弱いという点。
写真撮っておけば良かったのですが、例えば冷蔵庫を例にとると、SamsungやHaierには「たくさん入るよ!すごくよく冷えるよ!」みたいなうたい文句がわかりやすく書いてあるシールがべたべたと貼ってあります。(イラスト付きなので言葉がわからなくても何となく勢いで買いたくなるかも?)
一方、HITACHIの冷蔵庫には「10年保証」「品質保証しますよ」ということがちょこっと書かれた小さいシールが右端に貼ってあるだけ。

日本人の持つ謙虚さと、言わなくても使えばわかるだろうという顧客への信頼?も背景にあるのかもですが、たくさん並んでいる中では、少し地味で目に入りづらいかな~と思いました…。

 

★ここからは雑感です🐰

家電を買いに来るようなインド人は、かなり裕福な家庭の方々なんだと思います。たぶん、お手伝いさん(インドではマダダというらしい)を雇っていて、学校への子どもの送迎もマダダにやってもらっているようなイメージ。一方で、車で街に出ると時々、お金を恵んでくれとばかりに停車中に窓をコンコンと叩いてくる人々も結構います。(噂では、働くことができるのに働かず、楽をしようとしている人もいるそうですが)
冷凍のお肉が売っているような若干高級めなスーパーに行くと、特にそのような人たちがたむろしていて近寄ってくるので、冷たいかもしれませんが、無視して車に乗り込みます。インドは貧富の差がかなり大きいと思います。カーストの名残とかもあるのかな…

 

さて、話を元に戻すと、日本は家電分野では、まだインドへの進出度が弱いのかな~と思いました。私が住んでいるのは大都市ではないので、地域によるかもですが😅
日本は、私の知る範囲ではインドとの歴史的問題は特になく、付き合いやすいのではないかな~と思います🤗(基本的に、時間ルーズだし謝らない方々ですが 笑)少し交流をする中でも、日本人と聞くと嬉しそうだったり、日本文化をもっと知りたい!というインド人が、いたるところにいます😊さらなる進出を期待したいです✨

 

今回はちょっと真面目なお話でした。ここまで読んでくださり、ありがとうございました🍀