narocchy’s diary ~インド滞在記~

インドに住んで、体験したことや気づいたことを書いていきます🌸

インド暮らしを振り返る

こんにちは🎄

さて、私のインド生活は無事に終わり、帰国できました🗾いやぁ、日本は寒いですね~😷今回は、インドで暮らしてみての感想を思いつくままに書いていきたいと思います😄

 

<インドの渡航前の印象&渡航後の感想>

衛生面、治安が心配 →住まいは衛生面の心配なし。治安も良い地域だったようで、住みやすかったです🌺 

カレーとナンを毎日食べる →全く食べませんでした😂 

値段の交渉が大変そう →値段の交渉は、日常の買い物や外出ではほぼ無かったので安心しました🤗

 

<良かったところ>

◎インド人も英語が得意ではないので、こちらの英語が上手くなくてもちゃんと聞いてくれた。たぶん完全に英語圏の国に行ったら、私の英語は通用しなかったと思います🙄

◎店の場所がわからない&探している商品がどこにあるかわからない時にそのあたりにいる人に聞くと、正しい情報を(←ここ大事)教えてくれた。間違った情報を教えてくるという噂を聞いていたので、信じて動いても騙されなかったのは良かったなと思いました😌

◎宅配サービスやタクシーのアプリがあり、意外と移動や買い物に困らなかったです。

 

<困ったところ>

修理を依頼しても、なかなか動いてくれないところ。

これは本当に困りました😵修理依頼をお願いする窓口の不動産屋さんに電話しても出ないし、メッセージを送っても「OK」の返事だけして、動かないし…(笑)マンションの受付に直接依頼するのが一番早いことがわかったので良かったけども😂

▼基本的に自分の都合で動く人が多いところ。

エアコンサービスやクリーニングのお届け・ウォーターサーバーの水のお届けなどは、基本的に、突然やってきます(笑)たぶんこの日に来るな~という予測がついて、お買い物やランチ会の予定が入っている場合は、一応連絡をして「〇時からなら家にいます」などを伝えるのですが…全然、参考にしてくれない😂〇時頃に家で待っていても来ないことが多々ありました🙄わざわざ来たのに相手が不在なのは嫌だよな~と気遣って連絡をしているつもりですが、インド人は、とりあえず近くにいるから届けに行くとか、同じマンションの人に用事があるので一緒に済ませたいとか、基本的に【相手がどういう予定なのか】ではなく、自分の都合で動くんだなぁというのが面白い発見でした。

 

また、行ってみて実感したのは貧富の差の大きさでした。同じマンションに住んでいたり、インターナショナルスクールに通わせていたりするご家庭は、相当裕福です💰時々ランチに行った素敵なホテルに来ているインド人も、すごく煌びやかな格好をしたお綺麗な方々で、見た目からしてかなり裕福な雰囲気です👗✨以前もブログで書いたかもですが、貧困層の人々は路上で座り込んでいたり、子どもに物乞いのようなことを平気でさせていたり、本当に同じインド人なのか??と思うくらいでした。

 

年内にブログを更新したかったので、なんとか更新できて良かったです😌載せたい写真はありますが、ネットワークの関係で難しかったので、もう少し落ち着いてから改めてご紹介できればいいかなと思っています🍀

 

では、取り急ぎになりますが、よいお年をお迎えください🌹